10/30-11/1 中山道六十九次街道歩き⑭
おはようございます、多田純です。
2泊3日で中山道六十九次街道歩きで長野県に行ってきました。
香川からはマリンライナーに乗り岡山から岐阜までは新幹線、岐阜からはバスで移動します。
1日目は15時前から信濃路を歩き始めます。今回のウォークリーダーも村上しんちゃん!
よろしくお願いします。
木曽谷の出入り口にあり政治上重要な地域にあった本山宿に到着。
次に現れたのは洗馬宿と書いてせばじゅくと読む宿場町。
木曽義仲の家臣が馬の足を清水で洗い癒したことから名づけられています。
17時を過ぎると暗くなってきたところで初日のゴールです。約10キロ歩きました。
今回私もスタンプ帳をいただきました!通った宿場町のスタンプを押してもらいました!
嬉しいですねー。これからもお客様と一緒に歩いてスタンプをコレクションしていくのが楽しみです。
2日目も元気にスタートです。
今日もアルプス山脈がきれいに見えるほどいいお天気です。
平出遺跡に出てきました。縄文時代から平安時代にかけての大集落の跡です。
塩尻宿は旅籠の数は長野で最大だったそうです。
お昼はサンサンワイナリーでお買物タイム。
午後からも歩かないといけないですが・・お客様と一緒にワイン3種類を試飲させていただきました。
ワイナリーを出発したらじわじわと上り坂になってきました。展望台を目指します。
頑張った後のご褒美はなんと!遠くの方に小さいですが富士山!諏訪湖もきれいに見えました。
2日目歩いた距離は約15キロです。ゴールした後に少しバスで移動して諏訪大社の秋宮を自由散策。
諏訪大社は信濃国の一宮で、諏訪湖の南と北の4社を合わせた総称なのです。
最終日3日も晴れました!紅葉を見ながら頑張って歩きましょう!
今日は諏訪大社の春宮で地元のガイドさんのお話を聞いて参拝します。
諏訪大社から少し離れたところにある岡本太郎さんが絶賛した石仏を見に。
万治の石仏でよろずおさまりますようにとしんちゃんリーダーを先頭に皆で念じてお参りしました。
諏訪大社といえば7年に一度の御柱祭。よくニュースで見かける御柱を落とす坂「木落とし坂」まで歩きます。
そこでも地元ガイドさんが御柱祭のことを教えてくれてお勉強になりました。
3日目お昼すぎまでに歩きた距離は約8キロでした。
今回は紅葉が美しい景色の中、見どころも盛りだくさんで、全員で元気に完歩できて良かったです。
次回は難所の和田峠です。また元気に歩きましょう。私もみなさんに負けないように日々鍛えておきます。
今回ご参加された皆様、ありがとうございました。